- レシピ
農家さん直送市場を利用して、
三重県伊勢市の一曜菜園さんから「オーガニック野菜セット S 2,880円(送料・税込)」を送っていただきました。
その中に、新ショウガが入っていました。
一曜菜園からのメッセージには、
「新しょうが:生姜の炊き込みご飯がオススメ!スープや生姜焼き、ジンジャーシ
とありました。
冷え込んできたこの季節に、体を温めるショウガはとても嬉しいですね。
袋の上からでもショウガの香りが漂い、調理が楽しみになりました。
この度は新ショウガと普通のショウガの違いについてと、新ショウガのレシピについて説明していきます。
新ショウガとは、収穫された直後のショウガのことを言います。
「新ショウガ」と言えば、夏という印象が強いですが、新ショウガの本来の収穫時期・旬は、秋になります。
新ショウガは春先に種植えがおこなわれ、11月ごろに収穫されます。
夏に出回る新ショウガは、ハウス栽培や、秋まで待たずに早く収穫されたショウガになります。
一年中店頭で見かける普通のショウガは、新ショウガを収穫してから数ヶ月ほど貯蔵し、水分を抜いたものになります。
ですので新ショウガは普通のショウガと比べて、水分をたくさん含んでいるため柔らかく、香りが高いことが特徴です。
新ショウガは、おろし生姜にしても普通のショウガと比べ、少量でもしっかりと香ります。
また、新ショウガは辛みも柔らかなので、甘酢漬け(ガリ)や、炊き込みご飯に入れても美味しいです。
甘酢漬けは簡単に作ることができ、ちょっとしたお酒のつまみに、寿司の具や添え物に、たこ焼きや料理のアクセントにと、活躍してくれます。
<材料>
・新ショウガ 150g
・A:お酢 100ml
・A:砂糖 30g
・A:塩小さじ 1/2
<作り方>
1、鍋にお湯を沸かします。
2、新ショウガはスプーンで皮を削り落とし、流水で洗い、スライサーで繊維に沿って薄切りにします。
3、お湯が沸いた鍋に2を入れて1分ほど茹で、ザルにあげて水気を切り、冷めたら手で絞ります。
4、鍋にAを入れて強火にかけ、砂糖が溶けましたら火を止め、3を入れます。
5、粗熱が取れましたら器に盛り、完成です。
熱湯消毒をした瓶にて数週間保存することや、冷凍保存も可能です。
<材料>
・米 2合
・油揚げ 1枚
・だし汁 適量
・A:薄口しょうゆ 大さじ2
・A:みりん 大さじ1
・A:料理酒 大さじ1
<作り方>
1、お米は洗ってザルにあげておきます。
2、新生姜は汚れている所をスプーンで こそげおとし、皮ごと千切りにします。
3、油揚げは短冊切りにします。
器によそい、ゴマや小ねぎをまぶして完成です。
<材料>
・新ショウガ 100g
・ハチミツ 100ml
・レモン果汁 小さじ2
<作り方>
1、新ショウガはスライサーなどで薄切りにします。
2、切った新ショウガとハチミツを鍋に入れ、30分以上置いて水分を出します。
3、30分以上経ちましたら、鍋に火にかけて約30分弱火で加熱します。
4、火を止めてからレモン汁を混ぜ合わせ、完成です。
風邪の引き始めや、体を温めたい時にお湯に入れてゆっくりと飲んでください。体の芯から温まります。
また、紅茶に入れたり、炭酸で割ればジンジャーエールジュースが出来上がります。
野菜を購入後、農家に直接”ごちそうさま”を伝えられる。
野菜の収穫情報・こだわり農作物のおすすめレシピなどをメールマガジンで配信。
野菜の2回目以降のご注文では、住所等の情報入力が不要に!
会員登録がお済みの方