- 豆知識
減農薬イチゴを通販でお取り寄せ!ブランドいちご古都果とは!

産直通販サイトの農家さん直送市場を利用して、
奈良県のCAP35さんから、農薬削減のイチゴ「古都果(ことか)」を送っていただきました。
CAP35さんは、最近農家さん直送市場にご加入くださった農家さんです。
自然に包まれた古都奈良にて、ブランド苺である「古都果」を農薬を減らし、有機肥料で栽培してくださっています。
〇奈良県産いちご 古都華 2パック 3,200円(税・送料込)
この度は、奈良のブランド苺【古都果(ことか)】についてと、イチゴの減農薬・無農薬栽培の難しさについてご紹介していきます。
農薬削減でいちごを販売されているCAP35さんの商品一覧はこちらです。
通販でお取り寄せ!農薬削減のブランドいちご【古都果(ことか)】とは
古都果(ことか)は、奈良県で生まれたイチゴです。
名前の由来は「古都、奈良を飾る新たな華」という願いが込められているそうです。
古都果はツヤのある紅色をしており、まるで宝石のルビーのような美しさがあります。
味わい、色、形と、非常に品質が良いことから、奈良のブランド苺として高値で取り引きされています。
一般的なイチゴと、古都果の違いは以下です。
- 糖度と酸度が高く、味わいが濃厚
- 収穫時期によっての味のばらつきが少ない
- 香りがしっかりとしている
古都果は糖度と酸度が高く、またその糖度と酸度のバランスが良いため、ただ甘いだけではなくほのかな酸味が加わり、より濃厚なイチゴの深い味わいを感じることができます。
通販でお取り寄せ!農薬削減のブランドいちご古都果(ことか)の保存方法
届いた古都果は温かい場所に置かず、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室にて保存をします。
通販でお取り寄せ!イチゴを無農薬で育てる難しさとは
奈良県のCAP35さんは、古都果を栽培するために有機質な肥料を使用し、土作
また、農薬もできるだけ使用しないように、農薬の散布回数を極力減らして栽培をされています。
通販でお取り寄せ!イチゴ栽培の天敵とは
イチゴを栽培するうえで、農家さんを困らせる害虫はダニです。
イチゴの葉には、ハダニというダニが発生しやすいため、通常は農薬を散布して駆除を行います。
しかし、CAP35さんも取り入れている「農薬を使用せずにハダニを減らす方法」が昨今注目されています。
それは、ハダニを食べる、ハダニの天敵「ミヤコカブリダニ」「チリカブリダニ」というダニを放飼する方法です。
悪いダニを、良いダニに食べてもらうことで、農薬を使用せずに悪いダニを駆除することができるのです。
それにより、
- より安心・安全なイチゴの提供
- 環境汚染を軽減し、環境に優しい農業
- 生産者さんや周りの生物への農薬被曝の削減
をより実現できるようになりました。
しかし、たとえ良いダニであっても、イチゴにくっついていてイチゴと一緒にダニを食べてしまうことには抵抗がありますよね。
ミヤコカブリダニとチリカブリダニは、葉の栄養を吸収するために葉に住みつくハダニを食べる為、葉以外のイチゴの果肉に居ることはあまりありません。
また、ダニが居たとしても水で洗うことで流すことができますので、安心して召し上がっていただくことができます。
通販でお取り寄せ!イチゴの無農薬栽培が難しい理由
少量の農薬も使わずに、無農薬栽培をしてれたら安心なのになぁ。
そう思われる方もおられるかもしれません。
しかし、イチゴは無農薬栽培が非常に難しいと言われる作物の一つです。
甘く、柔らかいイチゴの果肉は、害虫や病気の被害にあいやすく、イチゴの無農薬栽培は最難関とも言われています。
一般的な栽培方法では、小さなイチゴに農薬を50回以上も散布します。
そして、 2018年度版アメリカの環境保護NPO機関EWG(The Environmental Working Group)発表の「残留農薬が多い農作物ランキング」では、イチゴが3年連続で1位となってしまいました。
たくさんの農薬を使わないと栽培が困難な作物がイチゴなのです。
そのような中、奈良県のCAP35さんは、できるだけ農薬を使わないように試行錯誤を重ね、農薬を削減し見た目も美しく、味も美味しいイチゴの栽培に取り組まれています。
通販でお取り寄せ!奈良県CAP35さんの農薬削減イチゴ古都果(ことか)の感想!
実際に、CAP35さんから古都果をお取り寄せしてみました。
古都果の艶やかで美しい紅色と、大きな果肉にまず目が奪われました。
2パックのうち、1パックには大きめの古都果を、もう1パックには小さめの古都果を入れてくださっており、そのまま食べたり、ケーキに乗せたりと、用途に応じて使い分けることができます。
そして、その独特な古都果のパックにも目が行きました。
運送中にできるだけ古都果に衝撃を与えないように、古都果がまるで一つ一つのハンモックに寝転ぶ形になるよう工夫されたパックで届きました。
そのような工夫も、到着を楽しみに待つ身としては嬉しいです。
さっそく水で洗って食べてみました。
甘い!そして後から来るほのかな酸味!とても濃厚な味わいです!
最近ではとにかく甘い、甘みだけ強調されたイチゴも出てきていますが、イチゴ本来の酸味もやはりイチゴには無くてはならないものだと思います。
強い甘みと、そして酸味が合わさることで、古都果のみずみずしく濃厚な味わいが体中に行きわたり、目が覚めるような美味しさでした。
農薬を減らしてイチゴを栽培することは難しい中、このような美味しい古都果を届けてくださり、CAP35さん、誠にありがとうございました。
農薬削減でいちごを販売されているCAP35さんの商品一覧はこちらです。